エリー
ひろっしー
いいね〜
エリー
ひろっしー
エリー
ひろっしー
エリー
今回は、ゆるキャン△ ドラマ【第7話のキャンプ道具】をみていきましょう。
この第7話はキャンプ道具がたくさんでてきます。
ひろっしー
ベテランキャンパーさんが登場しますからね。
グビ姉ですね。
ひろっしー
エリー
グビ姉の妹もでてきますからね。
エリー
ボーイッシュな妹さんですね。
このボーイッシュな妹さんの着ているジャケットに注目してください。
このジャケットさ、ワークマンのジャケットなんだよね。
ベテランキャンパーさんがワークマンのジャケットだよ。
ワークマン公式より引用
ワークマンのジャケットだよ。
マジで?ってなりましたよ。
ひろっしー
workman
作業服のワークマンのだよ。
- 安価で安い!
- とにかくリーズナブル!
- とりあえず安いです!
でもね、ベテランキャンパーさんがワークマンのジャケットっていうのが不可思議なんだよね。
だってね、ベテランキャンパーさんの寝袋はナンガだよ。
一流品!
テントは小川のツインピルツフォークtc!
一流品!
ジャケットはワークマン!
三流品!
エリー
ひろっしー
エリー
ひろっしー
ベテランキャンパーさんなら、パタゴニアとかノースフェイスのジャケットでよくないですか?
なんで、あえてのワークマン?
なんか、ふに落ちないよね。
なんでこんなに、ワークマンをディスっているかといいますと。
私がワークマ信者だからですよ。
私がワークマンを愛用して15年以上だからですよ。
私の仕事は建築現場の作業員です。
職人ってやつです。
この15年間ずーっと作業着は、ワークマンで買っております。
あのね、ワークマンは安価だよ。
ワークマンはすごく良心的な作業ギアを作ってくれるメーカーだよ。
ワークマンは最高だよ!
でもさ、パタゴニアやノースフェイスと比べちゃいけねーよ。
値段が10倍違うから!
所詮ワークマンはワークマンだからね。
でもね、最近ワークマンがキャンパーの中で流行ってんのよ。
意味わかんないのよ。
ひろっしー
例えば、私がワークマンに作業着を買いにいっても、キャンパーらしき普通の人がいるの!
ひろっしー
昔は、現場の作業員しかいないんだから!
あり得ないのよ。
ひろっしー
マジ、あり得ない。
ひろっしー
ひろっしー
ちょっと面倒!
現場の作業員としては、ちょっとウザい!
ひろっしー
ひろっしー
だって作業着屋さんなんだもんw
エリー
ひろっしー
どうなんだろう?
キャンパーなら、パタゴニアとかノースフェイスでよくないですか?
違います?
こんなん言ったら失礼なんですが
普通にワークマンじゃダサくね?
ひろっしー
ワークマンを普段着として着るならダサいってw
だって、現場の作業着だよ?
エリー
ひろっしー
作業着だからね!
でもね、私はワークマンが好きです。
今もなんだかんだワークマンには月に2回は通ってますからね。
ひろっしー
ひろっしー
いないだろ?
私はそんだけ、ワークマンに通ってます。
その私が思うに、キャンプ着にワークマンはダサいって!
ひろっしー
性能が良く、安価でも、キャンプ着にワークマンはないよw
パタゴニアとかノースフェイスにしときなよ!
所詮ワークマンはワークマンだと私は思います。
でも、ワークマン愛は誰にも負けません。
スリッパとかヤッケとか革手袋とかエプロンとか、小物系ならワークマン製品をおすすめします。
ワークマン製品は安価なので、消耗品には適してます。
もとい、作業着って消耗品なんですよ。
理に適ってるといいますか、消耗品程度の製品で良いんですよ。
それが作業着なんですから。
それで良いんですよ。
私はワークマンが好きですよ!
ワークマン【フィールドコア・キャンプ・おすすめ】CS003B AERO STRETCH(エアロ ストレッチ)デニムクライミングパンツ

ついに〜
2020年1月9日より、ゆるキャン△ドラマがスタートしました。
木ドラ25『ゆるキャン△』という名称でスタートしました。
毎週木曜日深夜1時よりテレビ東京より放送中です。
Amazon prime videoでも見れますよ
私は、めちゃくちゃ楽しみにしていました。
だって、だって、ゆるキャン△ファンだから。
ひろっしー
私はアニメゆるキャン△からスタートしたファンです。
アニメゆるキャン△のおかげで、冬キャンプも好きになれたし、キャンプがグンと好きになれましたもん。
ゆるキャン△には感謝もしてますし、楽しませても貰っています。
このゆるキャン△って単に可愛いだけとかじゃないんですよね。
フィクションだけど、ノンフィクションのエモさがいい感じなんですよね。
それは、道具や場所のリアルさ!
道具や場所は現実とリンクしています。
ひろっしー
エリー
ファンとしては、うれしいですよね。
しかも、ゆるキャン△のキャンプ道具のセンスが良いんですよ〜
良いチョイスなんです。
真似して使いたくなっちゃうチョイスなんです。
ひろっしー
ファンは気になるよね?
同じの使いたいじゃん?
そんな方の為のゆるキャン△ドラマで使っているキャンプ道具の紹介記事です。
ゆるキャン△アニメで使っているキャンプ道具の紹介記事は以前に、放送話別に書いているのでよかったら読んでみてください。
ゆるキャン 道具 【第7話(湖畔の夜とキャンプの人々)のキャンプギア】厳選13点
ゆるキャン△のドラマとアニメでは少しキャンプ道具のチョイスが変わっています。
例えば
リンちゃんのチェアが
エーライト
↓
ヘリノックス
これは、オーーー!となりました。
リンちゃんといえば、エーライトなんだよね。
でもヘリノックスなら悪くないよね。
ひろっしー
このように、ゆるキャン△のドラマとアニメでは少しキャンプ道具のチョイスが変わっていますが、まっそれでもリンちゃんですし!
ファンなら、どっちもリンちゃんの道具です。
愛すべきリンちゃんのキャンプ道具なのです。
それではゆるキャン△ドラマ第7話のキャンプ道具を詳しく紹介します。
Contents
ゆるキャン△ ドラマ【第7話のキャンプ道具】
ogawa(オガワ) テント シェルター ツインピルツフォーク T/C
TV東京木ドラ25 ゆるキャン△ドラマより引用
NANGA(ナンガ) オーロラライト600DX AURORA light 600 DX
TV東京木ドラ25 ゆるキャン△ドラマより引用
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ
TV東京木ドラ25 ゆるキャン△ドラマより引用
ペトロマックス エレクトロ
TV東京木ドラ25 ゆるキャン△ドラマより引用
G-Stove Heat View 本体セット
TV東京木ドラ25 ゆるキャン△ドラマより引用
ソト(SOTO) ステンレスダッチオーブン12インチセット
TV東京木ドラ25 ゆるキャン△ドラマより引用
ヘリノックス コンフォートチェア HELINOX
TV東京木ドラ25 ゆるキャン△ドラマより引用
【第7話】ゆるキャン△ドラマとアニメの比較画像












































TV東京木ドラ25 ゆるキャン△ドラマより引用
ゆるキャン△アニメより引用
まとめ
ゆるキャン△アニメより引用
ゆるキャン△第7話のキャンプ道具はいかがでしたか?
ひろっしー
エリー
これぞ、キャンプ道具紹介って感じだよね。
テントはツインピルフォークtcで薪ストーブをインストール。
ひろっしー
エリー
ひろっしー
エリー
ひろっしー
私はLODGE(ロッジ)のダッチオーブンですがね!
鋳物の本物使用!
ひろっしー
どうじゃ?
私のがベテランキャンパーっぽいだろ?
ベテランキャンパーなら、LODGE(ロッジ)のダッチオーブンだけど、使いやすさは、SOTOのステンレス製ダッチオーブンだよね。
後処理が楽!
私もSOTOのステンレス製ダッチオーブンが欲しいです。
こんな感じで、たくさんのキャンプ道具が登場すると楽しいですよね。
次回にも期待です。
それでは第8話で!
ひろっしー