2024/04/30更新
最新記事
【タイパ最強!設営3秒!】コールマンファイアーディスクで快適アウトドア
【タイパ最強!設営3秒!】コールマンファイアーディスクで快適アウトドア
当ブログのコンセプト
僕のブログのコンセプトは、「遊びをキャンプにシフトする」ということで、ブログ名を「CAMPSHIFT」としています。
キャンプを君の遊びにしようよ。
そうすれば、キャンプが僕たちのライフスタイルになり、家族の絆を深めることができます。
自然を楽しんで遊び、自然に感謝し、自然を大切にする気持ちを育てましょう。
そのようなライフスタイルはいかがですか?
今すぐ、遊びをキャンプにシフトしましょう。
以上、よろしくお願いします。
ブログ管理者よりあなたへ
もしキャンプに興味があるなら、僕のブログ「CAMPSHIFT」をチェックしてみてください!
このブログは、キャンプを単なるアウトドアアクティビティにとどまらせず、あなたのライフスタイルに変化をもたらす提案をしています。
キャンプは自然とのつながりを深め、家族や友人との絆を強める素晴らしい機会です。
自然の美しさを楽しみ、自然の中で過ごすことで、日々のストレスから解放され、リフレッシュすることができます。
CAMPSHIFTでは、キャンプの楽しさや役に立つ情報だけでなく、キャンプの文化やライフスタイルについても詳しく掘り下げています。キャンプを通じて、自然を愛し、大切にする心を育て、豊かな人生を手に入れることができます。
なんて魅力的なブログなんでしょう!
ぜひ、今すぐチェックして、キャンプの世界に浸ってみてください!
CAMPSHIFTがあなたの人生をより豊かにしてくれること間違いありません。
2024年 激推しキャンプアイテム
![]()
![]()
















![]()
![]()
今回は、ぶなの湯 バーベキュー【デイキャンのすすめ】をみていきましょう。
初めに、最高にお得で、楽しく、気持ち良い、真夏に涼しい遊びを見つけちゃいました。
川遊びをしてバーベキューをして最後に温泉に入れる。




はい
神ってます
温泉施設があるところで、デイキャンができちゃいます。
しかも格安で!
ぶなの湯の注目ポイント
- バーベキューができる
- 川遊びができる
- 格安
- 川がキレイ
- 温泉施設内の休憩所が広い
ぶなの湯の注意点
- 炊事場がない
- バーベキューできる場所が狭い
- 夏の連休などは熾烈な場所取り合戦
- あくまでも自然の川ですので
これらを詳しくみていきましょう。
ぶなの湯の基本情報
電話: 0465-78-3090
住所: 〒258-0201 山北町中川645-8
施設概要: ロビー、大浴場(約40名)
小浴場(約20名)、露天風呂
休憩室(約40名)、駐車場有り
営業時間: 平日 午前10時~午後6時
4月~11月までの土・日・祝日 午前10時~午後7時
12月~3月までの土・日・祝日 午前10時~午後6時
定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
および12月28日~1月4日
使用料金:
温泉だけ
大人 2時間まで700円 1日1000円
子供 2時間まで400円 1日700円
障害者 2時間まで400円 1日700円
川遊びも
2000円(駐車場代と大人2名分の2時間温泉チケット付き)
超過時間使用料は、1時間毎に各人100円増。
大人は、中学生以上、小人は、小学生以下となります。
障害者の方は身体障害者手帳、療育手帳または精神保健福祉手帳をご持参ください。
アクセスマップ
ぶなの湯の注目ポイント
バーベキューができる
![]()
![]()
川沿いで、バーベキューができます。
ぶなの湯は川沿いにあります。
ぶなの湯を少し降った川沿いでバーベキューができるんですね。


バーベキューや川遊びをする方は、専用の駐車場に停めることになります。
![]()
![]()
ぶなの湯だけ利用の方は、黄色い矢印にの方に車を停めます。
川遊び専用の駐車場は、赤い矢印の方に車を停めます。
川遊び専用の駐車場に行く際は、急坂なので注意してください。
川遊び専用の駐車場へ行くと、管理人さんがいますので、先払いで2000円を支払います。
2000円の内訳は、駐車場代と大人2名分の2時間温泉チケットです。
川遊びしながらバーベキューができちゃって最後に温泉にはいれちゃいます。
最高のバーベキューだよね!
川遊びができる
![]()
![]()
キレイな川で遊べちゃいます。
私の遊びに行った日は、台風の影響から増水気味だったのですが、それでもキレイな川でしたよ。
増水気味だったので、穏やかな川とは言えませんでしたが、なんとか川遊びはできました。
川の水って冷たくて気持ちいいよね。




川は自然なので、天候など環境に多大な影響を受けます。
小さいお子さんからは目を離さずに、きちっと管理して遊んでください。
それが親の責任ですからね。
川は舐めたらダメですよ。
気をつけて楽しんで遊んでくださいね。
格安
![]()
![]()
1日2000円で大丈夫です。
とりあえずは2000円で、バーベキューの場所代・駐車場代・温泉代がまかなえます。
2000円で大人の温泉2時間チケット2枚と駐車場代ってことは、大人の温泉チケットが700円×2で1400円、残りが600円なので、駐車場代は600円ですね。
子供が2名いて、温泉に入られる場合は、プラス子供の2時間温泉代400円×2で、800円がプラスされますので、2800円になります。








温泉付きってところが最高ですよね!
格安で、川遊びとバーベキューが1日中楽しめちゃいます。
川がキレイ
![]()
![]()
川がエメラルドグリーンです。
川の幅も深さも流れも良い感じです。
子供が遊ぶのに最適な川です。
子供といっても、幼稚園児が遊ぶ川というよりは、小学生が遊ぶ川ですね。
もちろん、場所を選べば幼稚園児も遊べるところもありますから、安心してください。
ですが、川は生き物なので注意してください。
増水により危ないなと少しでも思ったら、川遊びはやめて、バーベキューに専念しましょうw
焼いて!食べて!
最後に温泉に入って帰りましょう。
温泉施設内の休憩所が広い
![]()
![]()
温泉施設内の休憩所が広いです。
休憩所は2Fにあります。
畳の部屋で50人くらいはくつろげそうな広さです。
しかも、持ち込み可です。
食べ物、飲み物!
ここで軽い宴会とかできちゃいますよね。
川で遊んで、バーベキューして、温泉に入って、畳の部屋で、少し寝てから帰るみたいなw
こんなプランもいい感じですよね。
ぶなの湯の注意点
炊事場がない
![]()
![]()
炊事場というか、洗い場がありません。
ようするに、バーベキューで使った食器やバーベキュー台などを洗うところがありません。
バーベキューで使って汚れたものは、ぶなの湯では洗えないので、家に持ち帰ってから洗う必要があるんですね。


なるべくならその場で洗いたいですよね。
この点は注意が必要です。
家で洗うならば、家に持って帰る袋なり入れ物が必要となりますので、ここにも注意してください。


炊事場希望です。
トイレは仮設のトイレが川遊び専用駐車場内にありますので、温泉施設まで行かなくて良いので安心で便利ですよね。
バーベキューできる場所が狭い
![]()
![]()
正直言って、バーベキューができる場所が少ないです。
全ては、早い者勝ちです。
河川敷が狭いので、広々としたバーベキュー場って感じではありませんね。
少々狭い印象でした。
大人数でワイワイバーベキューをする感じではないですよね。
家族でまったりとバーベキューをする感じです。
涼しい河川敷でまったりと家族でバーベキューって最高じゃないですか!
夏の連休などは熾烈な場所取り合戦
![]()
![]()
バーベキューをやる場所に限りがあるので、そりゃー繁忙期は、熾烈な場所取り合戦になりますよね。
朝は7時30分までには到着するようにしましょう。
繁忙期でも、7時30分に来ることができれば、いい場所を確保できるでしょう。
遅くとも、8時30分までには到着してくださいね。
9時到着になってしまいますと、バーベキューはできないことはないですが、もうすでに良い場所は皆無でしょう。
バーベキューをする為の、良い場所は残っていません。
断言できます。


川遊びが、できなくなる寒いシーズンでも、バーベキューはできます。
その際は、場所取り合戦もないでしょうし、ゆっくり来てゆっくりバーベキューを楽しめますね。


でもやはり、真夏に、冷たい川で遊びながら、バーベキューを楽しみたいですよね。




あくまでも自然の川ですので
![]()
![]()
川は増水したり、自然の影響で表情を変えます。
常に危険と隣り合わせです。
必ず、危険予知をして、安全な判断をしてから、川遊びをしてください。
自然の猛威を甘くみてはいけません。
小さいお子さんからは目を離さず、親としての責任を果たしてください。


ぶなの湯へレッツゴー
![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


![]()
![]()


まとめ
![]()
![]()
今回は、ぶなの湯 バーベキュー【デイキャンのすすめ】をみてきました。


ぶなの湯で、デイキャンができちゃいます。
川遊びして、バーベキューして、さらに温泉に入れちゃいます。
しかも2000円で!


1日中遊んで、2000円ですよ。
いい遊び見つけちゃいましたよ。


食べて遊んで、最後に温泉に入り体を癒す!
そんな休日最高ですよね。
ぶなの湯でデイキャンしちゃおう!
それではまた。
遊びをキャンプにシフトする














