エリー
ひろっしー
エリー
ひろっしー
エリー
エリー
ひろっしー
エリー
今回は、シェラカップ【セリア100均 vs スノーピーク】徹底比較をみていきましょう。
多数必要なら、セリアのシェラカップも交えてみては、どうだろう?
ひろっしー
んー、って感じなんですが、甲乙つけづらいんですよね。
- はじめの一個なのか?
- 2個目なのか?
- 3個目なのか?
この定義によっても、かなり考え方は変わってきます。
ハッキリいって、シェラカップの商品自体の規格はそんなに違いはありません。
- ブランド力
- 価格
- 見た目
- 直火
くらいなもんです。
使用感や用途は特に違いません。
普通に使っていれば、セリア100均とスノーピークのシェラカップは同じように使えます。
普通に同じなんです。
ほとんど同じように使えるんだけど、少し違う部分があるってことなんですよね。
まずは、セリア100均とスノーピークのシェラカップの違いをみていきましょう。
セリア100均とスノーピークのシェラカップの違い
ブランド力
そうなんです。
ブランド力が違います。
圧倒的にブランド力が違うんですよね。
スノーピークとは
スノーピークは、日本の新潟県三条市に本社を置くアウトドア総合メーカーおよびそのブランド名(Snow Peak )である。
ウィキペディアより引用
賛否両論あると思いますが、日本有数のアウトドアブランドです。
めちゃくちゃ有名です。
ひろっしー
みんなの憧れ、スノーピークですよね。
商品の価格自体は、お高いですが品質の良さには定評があります。
メイドインジャパンですからね。(たぶん)
スタバでMacBookみたいなもんで、キャンプ場でスノーピークみたいな感じもありますw
キャンプ道具全部をスノーピークで固めた、セレブキャンパーを通称『ピーカー』と比喩することがあります。
ひろっしー
私の個人的な見解では、商品自体の品質は高いけど、値段がお高いセレブブランドだなぁ〜って感じですね。
まっ、ものによるんですけどね。
その点では、スノーピークのシェラカップは1000円くらいで買えますし、お手頃で品質も最高なので、初めてのスノーピークにはもってこいの商品です。
なにより、スタバでMacBookばりの、キャンプ場でスノーピークなので、気持ちよくキャンプ道具を使えます。
気持ちよく、シェラカップを使うことができるのが、スノーピークのシェラカップです。
ひろっしー
- スタバでLenovo使えるます?
- あの黒いLenovo使えます?
- Lenovoでドヤれます?
ってことなんですよ。
もちろんLenovoはビジネスシーンでめちゃくちゃ有能なパソコンですよ。
性能的にはMacBookにだって負けませんよ。
でもね、ブランド力が違うんですよ。
スタバはMacBookの独壇場なのよ。
キャンプ場もスノーピークの独壇場なのよ。
ひろっしー
あなたは、キャンプ場でセリア100均のシェラカップでいいんですか?
価格
価格が10倍だからね。
- セリア100均のシェラカップは100円
- スノーピークのシェラカップは1000円
ひろっしー
ひろっしー
価格が10倍って、聞くと高い感じするけど所詮1000円なんだよね。
1000円ならスノーピークもありだよね。
一つなら1000円だけど、家族分4つだと4000円だからな。
エリー
セリア100均なら4つ買っても400円だからな。
400円!最強か!
ひろっしー
コスパ最強なんだよね。
1つ100円は最強なんだよ!
セリア100均のシェラカップはコスパ最強です。
- 1000円なのか?
- 100円なのか?
あなたはどっちにしますか?
見た目
見た目はスノーピークのほうがカッコいいね。
なんかね、スノーピークのシェラカップのほうが、色艶も落ち着いていてカッコいいです。
スノーピークのシェラカップは艶消しなステンレスなんだよね。
それに比べ、セリア100均のシェラカップは艶があるの。
ひろっしー
エリー
ひろっしー
エリー
それにしても、艶消しステンレスのほうが見た目はカッコいいぞ!
しかも、その他のアウトドアブランドのシェラカップもだいたい艶消しステンレスだしな!
ピカピカステンレスは珍しいw
ひろっしー
エリー
ひろっしー
まっ、見た目は完全にスノーピークのほうがカッコいいね!
直火
ひろっしー
エリー
シェラカップって普通は直火OKだぜ!
でもさ、セリア100均のシェラカップは直火ダメなんだよね。
ダメって記載されているんですよ。
ひろっしー
エリー
ひろっしー
エリー
シェラカップって直火的な使い方ってけっこうしちゃいますよ。
ひろっしー
それが普通だからな。
セリア100均のシェラカップはその辺がカッタルイですね。
ひろっしー
直火は自己責任でねw
まとめ
シェラカップ【100均 vs スノーピーク】徹底比較をみてきました。
ひろっしー
どうでしょうか?
- スタバでMacBookなのか?
- スタバでLenovoなのか?
- 100円なのか?
- 1000円なのか?
- 艶消しステンレスなのか?
- ピカピカステンレスなのか?
- 直火で使用するのか?
- 直火で使用しないのか?
色々な差があるけど、私ならスノーピークだな。
私が個人的に使うならスノーピークですね。
家族分を揃えるならセリア100均も交えますね。
- スノーピーク2つ
- セリア100均2つ
こんな感じですね。
どちらも一長一短なんですよね。
うまく使い分けましょう。
ひろっしー
さぁ、あなたはならどっち?