ポーランド軍幕とソビエト軍パラトカ【連結の極意】

2023/07/06更新

 

当ブログのコンセプト

僕のブログのコンセプトは、「遊びをキャンプにシフトする」ということで、ブログ名を「CAMPSHIFT」としています。

キャンプを君の遊びにしようよ。

そうすれば、キャンプが僕たちのライフスタイルになり、家族の絆を深めることができます。

自然を楽しんで遊び、自然に感謝し、自然を大切にする気持ちを育てましょう。

そのようなライフスタイルはいかがですか?

今すぐ、遊びをキャンプにシフトしましょう。

以上、よろしくお願いします。

 

 ブログ管理者よりあなたへ

もしキャンプに興味があるなら、僕のブログ「CAMPSHIFT」をチェックしてみてください!

このブログは、キャンプを単なるアウトドアアクティビティにとどまらせず、あなたのライフスタイルに変化をもたらす提案をしています。

キャンプは自然とのつながりを深め、家族や友人との絆を強める素晴らしい機会です。

自然の美しさを楽しみ、自然の中で過ごすことで、日々のストレスから解放され、リフレッシュすることができます。

CAMPSHIFTでは、キャンプの楽しさや役に立つ情報だけでなく、キャンプの文化やライフスタイルについても詳しく掘り下げています。キャンプを通じて、自然を愛し、大切にする心を育て、豊かな人生を手に入れることができます。

なんて魅力的なブログなんでしょう!

ぜひ、今すぐチェックして、キャンプの世界に浸ってみてください!

CAMPSHIFTがあなたの人生をより豊かにしてくれること間違いありません。

2023年 激推しキャンプアイテム

 

エリー

軍幕ですか?

 

ひろっしー

ポーランド軍幕だよ

 

エリー

ワンポールテントだよね?

 

ひろっしー

今回は、パップテント風に連結してみたよ

 

エリー

どうやって?

 

ひろっしー

ソビエト軍のパラトカ2枚と連結したんだ!

 

エリー

へーー!

 

今回は、ポーランド軍幕とソビエト軍パラトカ【連結の極意】 をみていきましょう。

 

結論からお伝えします
ポーランド軍幕を持っているなら、ソビエト軍パラトカを追加購入して、是非とも連結してみてください。

軍幕の中は広々で、パップテントならではの焚き火を楽しむキャンプができます。

ソロ使いでもデュオ使いでも大丈夫です。

追加でボタンを縫う作業は面倒ですが、その価値はあります。

私はしばらくは、このスタイルでキャンプをしようと思っているほど気に入っております。

 

ひろっしー

って感じですね〜

 

絶対おすすめの連結です。

 

ポーランド軍幕を持っている方はもちろん、これからポーランド軍幕を購入しようと思っている方は、是非とも参考にしてもらいたいです。

 

ひろっしー

純正のワンポールもいいけど、連結のパップテントも良い感じです!

 

それでは詳しくみていきましょう。

 

ひろっしー

パップテントとはこんなテントだよ〜

 

 

ポーランド軍テント【はじめての軍幕】使用感・レビュー

 

ポーランド軍幕とソビエト軍パラトカ【連結の極意】の基本情報

 

 

ポーランド軍幕サイズ2

 

説明

軍倉庫からのデッドストック放出品になります。テントになるポンチョが2枚とペグとポールの商品構成です。ペグやポールの経変やヤレ感や歪み、ポンチョのヤレ感などデッドストック品は年代相応のコンディションのものが多いのですが、検品をして状態の良いものだけを出品しております。レプリカは一切混じっておりません。焼印は、70~80年代が殆どで、焼印を押されず保管してあったものも含まれます。

 

詳細

ポンチョテントシート × 2 (170-180)ポール3本 × 2 ポールとペグの収納袋 × 2

ポーランド軍のポンチョテント一式です。検品をして状態の良いものだけを出品しております。レプリカは一切混じっておりません。焼印があるものは、70~80年代が殆どです。

テントになるポンチョが2枚とペグとポールの商品構成です。

 

Amazonより引用

 

 

 

ソビエト軍パラトカ

 

特徴

①ポンチョ マント コート 外套 軍服 戦闘服 人民 開放軍 ソビエト ロシア ソ連  サバゲー サバイバルゲーム 装備 コスプレ

②頭からスッポリ被って全身を雨からガードするミリタリー ポンチョです。

③散歩・通勤・野外作業・アウトドア・サバゲー等両手を離して作業出来ます。材質:厚手のコットンキャンバス布地

④寸法 約:175cm×177mmフリーサイズです。適応身長は165cm~185cmまで装着可能です

⑤海外製造のため、縫い目の荒い部分やほつれ等が見られる場合があります。 ※ご使用のPC等の環境により、実物の商品と画像の色が若干異なる場合があります。

 

第二次大戦中から使用されていたプラシパラトカの実物と2種類のバッジ付です。

縦横約170cm四方です。スタンプの文字は変わる場合があります。

素材は綿100%です。

レインコートや簡易テントとして使用できます。麻紐付きです。

Made in USSRで現在は生産されていないアンティーク品です。

 

Amazonより引用

 

 

 

※ソビエト軍パラトカについてなんですが、恐らく偽物がある可能性があります。

 

私はパラトカを2枚購入したのですが、購入時期が違います。

 

Amazonの同じページで購入したのですが、販売業者が頻繁に変わるようなところで、値段も頻繁に変わってました。

 

結果、2枚目のパラトカは偽物だと思われます。

 

刻印がないですし、色合いも違いますし、生地も違いますし、大きさも違いますし、匂いも違います。

 

なんか似ているんどけど、少しづつ違うんですよね。

 

私が購入した2枚目のパラトカは、レプリカだと思います。

 

レプリカでも役目は果たせるので機能的には大丈夫なんですが、レプリカですというアナウンスは欲しいですよね。

 

こういう業者は残念です。

 

私の勘違いでしたらすいません。

 

ポーランド軍幕とソビエト軍パラトカ【連結の極意】ポイント

 

 

ボタンの追加(20箇所くらい)

 

 

ボタンの追加が1番重要ですし、1番面倒です。

 

ひろっしー

でもボタンの追加をしないと連結できませんw

 

正確には、連結はできるけど、隙間だらけでスカスカになっちゃいます。

 

一辺でボタンが合う箇所が3箇所ありました。

 

ポーランド軍幕とソビエト軍パラトカで偶然に合うボタンとボタンホールの位置が3箇所あります。

 

幕の一辺の長さはほぼ同じなんですが、ボタンとボタンホールは9箇所中、3箇所だけです。

 

まっ、3箇所だけボタンを留めて使用しても良いんですが、スカスカです。

 

暖かくなってきた季節なら良いでしょうが、冬キャンプするのにスカスカすぎたら、隙間風で寒すぎますよね。

 

しかも幕の強度も出ないと思います。

 

強風時に煽られたらボタンが取れる可能性もあるわけです。

 

少ないボタンで留めるってことは、ボタン1つ掛かる力が大きくなりますからね。

 

私は面倒ですが、できる限りのボタンの追加をしました。

 

ボタンの追加はポーランド軍幕とパラトカの連結辺が4辺とパラトカとパラトカの連結辺が1辺です。

 

ひろっしー

計5辺です

 

 

エリー

多いw

 

その内しっかりとボタンを追加しないといけないのが後部のポーランド軍幕とパラトカの連結部分と上部のパラトカとパラトカの連結部です。

 

前部のポーランド軍幕とパラトカの連結は軽くボタンホールを追加すれば良いです。

 

前部は庇のとして利用するので、基本オープンしているので、そこまで気にしなくて良いです。

 

まっ、ボタンを追加して損はないので、追加できるところは追加しましょう。

 

私はボタン追加に2時間くらい掛かりましたよ。

 

ひろっしー

なにせ、20年ぶりくらいにボタンをつけたのでw

 

ボタンつけで気をつけることは、ボタンのサイズと強度ですね。

 

ボタンはなくべく、純正のポーランド軍幕に近いサイズを選びましょう。

 

それと強度ですね。

 

ポーランド軍幕を見ると分かるんですが、ボタンの裁縫もかなりの強度があると思います。

 

ひろっしー

グルグル巻きですもんw

 

ひろっしー

純正に近いくらいの強度にしたいので、ボタンをつけるときは、グルグル巻きにしちゃいましょうw

 

これが大変です。

 

強度を保たせようと思うと、ボタン付けも大変です。

 

ですが、このボタンつけで、この後の使い勝手の良さが全て決まりますので頑張ってボタンをつけましょう。

 

たぶん20箇所くらいですね。

 

ひろっしー

庇の部分も、ちゃんとボタンを追加すると、もう6つくらい増えそうだけどw

 

私はこんな感じでボタンを追加しました。

 

もちろん家でボタンをつけた方が良いですよ。

 

現地だと大変ですからね。

 

現地には、一応ボタンと裁縫セットを持っていってください。

 

不測の事態に備えるという意味で!

 

 

 

メインのタープポールは伸縮自在のやつ×2で(要エンドキャップ)

 

 

これはコツですね。

 

設営の仕方はたくさんあると思います。

 

なにせ改造幕だから。

 

スタンダードで売っている幕ではないので、試行錯誤しながら設営する幕だからです。

 

ボタンの追加なんで普通の幕じゃしないしね。

 

だから色々なやり方があると思われます。

 

ひろっしー

その中の1つとして私の設営の仕方のコツを紹介します

 

 

 

メインのタープポールを立てるときに伸縮自在のタープポールを使い、パラトカ2枚が重なるようにハトメに刺してから、エンドキャップをはめて、ポーランド軍幕の頂点に差し込み、タープポールにテンションをかける!

 

 

これです。

 

エリー

なんのこっちゃ?

 

実際にやってみればすぐにわかると思います。

 

我ながら画期的だなと思いましたもん。

 

ちょっと気になるのは、パップテントってメインポールが幕を突き出ていて、ここにガイロープで固定してペグダウンってパターンが多いんですよね。

 

でも、私の設営の場合は、ガイロープを使いません。

 

幕だけのペグダウンなので、強度に問題があるかもしれません。

 

そこだけがネックで気になるところです。

 

それ以外は完璧です。

 

ひろっしー

実際はどうなんでしょ〜?

 

 

 

庇のタープポールは150cmくらいなら何でも良い

 

 

これは何でも良いですね。

 

ひろっしー

お安いやつで大丈夫です

 

私の設営した感じですと150cmでジャストフィットでした。

 

メインポールじゃないので、細くても大丈夫です。

 

 

 

設営は幕を広げてからペグダウン(想像しながら)

 

 

これも設営のコツですね。

 

まずは、何かを敷いて幕を広げてください。

 

幕が汚れるのが嫌な方は、何かを敷いた方が良いです。

 

そしたら、ある程度のテンションをかけ広げながらペグダウンをします。

 

これは、ワンポールテントを設営する感じで大丈夫です。

 

実際に立つ感じを想像しながらペグダウンしてください。

 

ひろっしー

想像できない?

 

パップテントを想像しながらで大丈夫です。

 

想像しながらペグダウンすることが大事です。

 

後部と横部の8箇所は全てペグダウンしてください。

 

前部はしなくてもしてもどっちでも大丈夫です。

 

前部はペグダウンしなくてもテントは設営できます。

 

前部は調整が必要となるので、どちらでも大丈夫です。

 

ポイントは想像力です

 

ひろっしー

想像しながらペグダウンです

 

 

 

ペグダウンするハトメにはバンジーコードを使用する

 

 

幕の端部はバンジーコードを結んじゃった方が良いですね。

 

これは普通にポーランド軍幕を立てる際にもいえる事なので、バンジーコード仕様にしちゃいましょう。

 

端部をバンジーコードで結ぶだけなので簡単です。

 

端部をバンジーコードにする利点としては、綺麗に簡単に設営できます。

 

おすすめです。

 

 

 

フルクローズする出入り口にもバンジーコードを使用する

 

これもやったほうが良いですね。

 

パップテントって基本的にはフルオープンしているんですよ。

 

庇ありきのパップテントですから。

 

でもさ、夜は閉めるわけで!

 

フルクローズします。

 

そんな時のバンジーコードです。

 

 

ひろっしー

本当ならファスナーで閉めれば良いんですが、ファスナーを使用したいのであれば更なる改造が必要になるわけでw

 

ボタンとバンジーコードでなんとかなります。

 

これもおすすめです。

 

 

ポーランド軍幕とソビエト軍パラトカ【連結の極意】設営手順

 

STEP.1
広げる

ブルーシートなどを敷くと幕が汚れません

STEP.2
ペグダウンする

設営完了を想像しながらペグダウンします

STEP.3
メインのポールを立ち上げる

伸縮自在のタープポールでテンションをかけながら立ち上げる

STEP.4
もう片方も立ち上げる

エンドキャップを利用する

STEP.5
ペグを調整する

幕がいい感じになるようにしましょう

STEP.1
庇を作る

STEP.2
完成

簡単〜

 

ポーランド軍幕とソビエト軍パラトカ【連結の極意】関連YouTube動画

 

 

 

 

 

 

 

 

ポーランド軍テント【軍幕で初キャンプ】大人の秘密基地だった

まとめ

 

 

 

ポーランド軍幕とソビエト軍パラトカの連結は、とてもおすすめです。

 

どんな人におすすめなのか?
  • 純正のポーランド軍幕の、ワンポールテントに狭さを感じた方
  • パップテントを試したい方
  • デュオでキャンプしたい方
  • 変わったことが好きな方

 

ひろっしー

まっこのへんですね〜

 

ひろっしー

私は、息子とのデュオでキャンプをしたかったというのと、変わったことが好きなんでw

 

その2点から連結してみました。

 

連結が嫌になったら、ボタンを外せば良いだけなので、かなりおすすめの連結です。

 

私はしばらくは、このポーランド軍幕とソビエト軍パラトカのパップテント風連結スタイルでキャンプをしたいと考えております。

 

ひろっしー

雨の多い時期と虫の多い時期はダメかもねぇ〜

 

エリー

虫は蚊帳を入れればなんとかなるけど、雨はダメだよね〜

 

上にタープを張ればなんとかなるけど、それやるくらいなら他のテントの方が良いよね。

 

でもかなりこのスタイルを気に入ってます。

 

ソロかデュオで天気の良い時はこの連結スタイルですね。

 

ひろっしー

飽きたら純正のポーランド軍幕に戻そうw

 

ワンポールも狭さが良い感じですですもんね。

 

アレはアレで好きです。

 

ひろっしー

それにしても、軍幕っていい感じなんですよね〜

 

いろんなスタイルがあって楽しいですね。

 

他国の軍幕も、気になりますし。

 

それでは良いキャンプを!

 

遊びをキャンプにシフトする!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA