2023/02/22更新
当ブログのコンセプトは、(遊びをキャンプにSHIFTする)ということで、CAMPSHIFTというブログ名にしております。
キャンプをあなたの遊びにしちゃえば?
そうすれば、キャンプがライフスタイルになるし、キャンプが家族の絆になります。
自然を楽しみ、自然で遊び、自然に感謝して、自然を大切にする気持ちを養う。
そんなライフスタイルってどうですか?
今すぐ、遊びをキャンプにSHIFTしちゃいましょう。
ってことで、よろしくお願いします。
オススメな口コミ
あなたがキャンプに興味を持っているなら、今すぐCAMPSHIFTをチェックしてみましょう!このブログは、キャンプをただのアウトドアアクティビティにとどまらせず、あなたのライフスタイルに変えることを提案しています。
キャンプは自然とのコミュニケーションを深め、家族や友人との絆を強める絶好の機会です。自然の美しさを堪能し、自然と共に過ごすことで、日々のストレスから解放され、リフレッシュすることができます。
CAMPSHIFTでは、キャンプの楽しさや役立つ情報を共有するだけでなく、キャンプの文化やライフスタイルについても深く掘り下げています。キャンプを通して、自然を愛し、大切にする心を育て、豊かな人生を手に入れることができます。
なんて魅力的なブログなんでしょう!ぜひ、今すぐチェックして、あなたもキャンプの世界に浸ってみてください!CAMPSHIFTがあなたの人生をより豊かにしてくれること間違いなしです。
エリー
ひろっしー
エリー
ひろっしー
ひろっしー
エリー
エリー
知ってる
知ってる
今回は、アディロンダック(ADIRONDACK) キャンパーズチェア 【ちょっとした贅沢をアウトドアで感じる】やっぱりこのチェアなんだよな!をみていきましょう。
ちょっと重いし、大きいけど、持っていく価値はある!
私なら、1万円くらいのチェアを買うなら、ヘリノックスじゃなくて、アディロンダックだな!
ひろっしー
ひろっしー
キャンプ場で絶対に見たことのあるチェアですよ。
エリー
ひろっしー
ひろっしー
ひろっしー
今回はこのチェアのレビューです。
そもそも、アディロンダックとは?
ADIRONDACK/アディロンダック
ADIRONDACK (アディロンダック) は一過性の流行に左右されることのないモノ創りと普遍的なデザインや機能を兼ね備えたモノを「着る楽しさ」や「使う喜び」を分かちあうことが出来る「知的自由人」に提案いたします。ギアは創業以来、海外より数多くのアウトドアギアを日本に紹介してきたA&Fが作り出すオリジナル商品です。
ひろっしー
エリー
ひろっしー
エリー
よく、大型ショッピングモールなんかに入ってますよね。
A&Fといえば、オシャレでハイセンスなアウトドアショップってイメージだよね。
ひろっしー
エリー
そのA&Fのオリジナル商品なんだね。
サバティカルと同じってことだよね。
ひろっしー
超人気のテントメーカーです。
この超人気のテントメーカーも、A&Fのオリジナル商品なんですよ!
地球の、道具。
日が昇る。鳥がさえずる。雨が降る。 木が揺れる。日が沈む。星が輝く。虫が鳴く。
刻一刻と変化する環境の中に身を置くことで、 私たちは様々な自然を五感で感じることができます。
それらの環境を過ごすためには、 良い「道具」が必要不可欠です。
常に状況が変化するフィールドに耐えうる機能はもちろんのこと、 細部までこだわった道具は、優れた機能故の美しさを備え、 使うたびに自分に馴染み唯一無二の道具となっていきます。
道具を通して学び、道具と共に成長していく。 そんな人と道具の関わりを、私たちは作り続けたいと考えています。
地球そのものを体感し、 学び、楽しむための「地球の道具」として。
ひろっしー
オシャレの代名詞だね。
そこのオリジナル商品なので、オシャレなのは間違いなしです。
オシャレだけではないですよ。
もちろん座り心地だっていいんだからね。
ひろっしー
それでは詳しくみていきましょう。
Ogawa・グロッケ12 T/C【ファミリーキャンプで最適なテント】オシャレキャンプ
アディロンダック・キャンパーズチェアの詳細
キャンパーズチェア
CAMPERS CHAIR
¥9,500(本体価格)
カラー : ベージュ×ネイビー
スペック : ■サイズ:(使用時)W57×D68×H90cm (収納時)W14×D14×H108cm ■重量:約2.9kg ■素材:シート/コットン100%、フレーム/アルミ合金 ■耐荷重:80kg ■座面両端のフレームの高さ:約43.5cm ■座面布部(おしり部分):約39cm ■付属品:ナイロン収納ケース
Adirondack キャンパーズチェアは「リラックス」を追及したちょっと贅沢なアウトドアアームチェア。考え抜かれたフレーム設計はアルミで軽く、収納もコンパクトになります。しっかりとした剛性感のある座り心地でシートのカラーリングも今までになかった色味です。コストパフォーマンスも品質に対して高い商品です。
アディロンダック・キャンパーズチェアのポイント
座り心地最高
アディロンダック・キャンパーズチェアの真骨頂ですね。
アディロンダック・キャンパーズチェアといえば、座り心地です。
本当に最高な座り心地ですよ。
よくあるコンパクトチェアとかの比じゃないくらい最高な座り心地です。
これぞ、リラックスチェアです!
このチェアなら、焚き火を囲みながらの談笑にも花が咲きますよね。
座り心地はお墨付きです。
間違いない、最高の座り心地を堪能あれ!
オシャレ
オシャレです。
そして、なかなかドヤれます。
自信を持って、キャンプ場で出せるチェアです。
ドーンとね!
ドーンと出せます。
ドヤドヤ出せます!
色もオシャレだし、生地もいい感じだし、フレームもキレイだし。
本当最高なチェアだと思います。
もちろんインスタ映えだってバッチリだよ。
家族で揃えてもいいよね。
スモールバージョンもあるからね。
お高い
まっ、割とお高いです。
1万円くらいかな!
よくある値段設定だね〜!
重い
クソほど重いですw
持っていくのがダルくなるくらい重いです。
実際に私は、最近のキャンプには持っていってないもんw
そっちの方が売れると思うよ。
もっとユーザー目線に立った方が良い!
2、3回のキャンプでなら、満足するけど、その後は重くて飽きちゃうと思う!
もうちょい軽い方がいいかなぁ〜
デカい
そしてクソほどデカいですw
とにかくデカい!
重さより、デカさのほうが気になるね!
ってくらいデカいチェアです。
ちょっと共感できませんね。
たぶん、コンパクトチェアを知っちゃってるからなんだよね。
それにしても、デカいチェアです。
3シリーズ展開
ノーマル
リラックス
スモール
この3シリーズ展開です。
もともとノーマルがあって、人気が出たのでリラックスとスモールを追加したんだと思います。
リラックスのほうが座面が低いんですよね。
そして、背もたれの角度もゆるくなってます。
ゆっくりとリラックスして座ることができます。
スモールはスモールですよ。
キッズ用ですよね。
- ノーマル
- リラックス
- スモール
おすすめなキャンパーズチェア
まとめ
今回は、アディロンダック(ADIRONDACK) キャンパーズチェア 【ちょっとした贅沢をアウトドアで感じる】やっぱりこのチェアなんだよな!をみてきました。
ものすごく座り心地はいいし、インスタ映えするくらいオシャレなチェアです。
やっぱりこのチェアなんだよね!
重さやデカさは気になるけど、持っていっちゃえば最高の時間を共にできます。
とてもリラックスできる良いチェアです。
3シリーズあるので選んで買うこともできますからね。
- ノーマル2脚
- リラックス1脚
- キッズ2脚
ちょっとお高いし、ちょっと重いし、デカいけど
座って見れば天国ですよ!
それでは良いキャンプを!