2022/5/19更新
当ブログのコンセプトは、(遊びをキャンプにSHIFTする)ということで、CAMPSHIFTというブログ名にしております。
キャンプをあなたの遊びにしちゃえば?
そうすれば、キャンプがライフスタイルになるし、キャンプが家族の絆になります。
自然を楽しみ、自然で遊び、自然に感謝して、自然を大切にする気持ちを養う。
そんなライフスタイルってどうですか?
今すぐ、遊びをキャンプにSHIFTしちゃいましょう。
ってことで、よろしくお願いします。
エリー
ひろっしー
エリー
ひろっしー
エリー
ひろっしー
エリー
ひろっしー
え?
ダイソーって100円だよね?
エリー
な?
これは200円なんですね?
ひろっしー
エリー
今回は、100円キャンプ・DAISO【ふた付ステンレスマグカップ】これで200円でいいんですか?を見ていきましょう。
蓋あり、ダブルウォールで死角なし!
これ200円でいいんですか?って感じです。
ひろっしー
大真面目な話し、とりあえずこれ買ってれば間違いなし!
だって200円だし!
絶対に損はしないよ!
ひろっしー
機能面や性能はまずまずいいんですが、ダイソーってブランドで所有感を満たしてくれません。
次が欲しくなる、つなぎのマグカップになりがちです。
エリー
ひろっしー
ひろっしー
機能や性能やブランド、所有感を満たしてくれる、有名ブランドのマグカップが欲しくなる。
確実に!
ひろっしー
それにして、200円で買えるマグカップとして最高峰だよ!
間違いなく最高峰!
それでは詳しくみていきましょう。

Contents
100円キャンプ・DAISO【ふた付ステンレスマグカップ】これで200円でいいんですか?のポイント
200円でダブルウォール構造
まずは値段だよな!
税抜き200円
税込220円
この圧倒的な価格です。
家族4人分買っても、880円。
ひろっしー
エリー
本当に安い!
ひろっしー
ダブルウォールマグカップとは
定番の保温、保冷の効果がある二重構造マグカップ(ダブルフォール)通常のシングルマグに比べて保温、保冷の効果があるカップです。
ってことなんですよ。
ひろっしー
エリー
キャンプって外気温に左右されるので、ダブルフォールマグカップがあるとめちゃくちゃ便利です。
暑い日は温まりにくく。
寒い日は冷たくなりずらい。
エリー
シングルウォール(普通のマグカップ)と比較すると一目瞭然だよ!
キャンプに持って行くなら、絶対にダブルウォールマグカップだよ!
これが220円なんだから!
ひろっしー
エリー
とりあえずは、絶対に買いだね。
ひろっしー

蓋付き
ひろっしー
この蓋がいいんですよ。
この、蓋がいい!
キャンプって蓋付きの方が、絶対にいいよ!
これも間違いない。
キャンプにマグカップをもっていくなら絶対に蓋付き。
特に真夏と真冬は蓋付きに限ります!
冷めずらしい、温まりにくいので!
そしてなにより、蓋付きの為、異物の混入を防ぎますからね!
これ最高!
虫の混入を防ぎ、焚き火の灰のカスの混入も防ぎます。
本当、キャンプではマグカップの蓋は役に立つのです。
一回、蓋付き使ってみるとわかるよ。
マジで最高だからね!
しかも、冬は蓋付きだと、さらに冷めづらいんだよね。
ダブルウォールで冷めづらく、蓋付きでさらに冷めづらい。
2段構えです。
エリー
ひろっしー

240ml
エリー
ひろっしー
エリー
240mlだと少し小さいんだよね。
実際に使った感じでも、小さかったです。
ちょっと小さい!
ひろっしー

取っ手と蓋がプラでチープ
ひろっしー
エリー
取っ手と、蓋の内側がプラスチックです。
ここ、めっちゃ残念じゃんね!
そうなんですよ〜
せっかく、まあまあの性能なのにw
プラスチックはないよね。
プラスチック入っちゃうだけで、凄くチープになっちゃう!
ひろっしー
エリー

ダイソー
結局はダイソーなんだよね。
ダイソー製品なのよ。
エリー
ひろっしー
だってダイソーだから!
だってダイソーなんだもん。
ダイソーってそういうところあるよね。
ものすごくいい商品なんだけど、所詮ダイソー製品なんだよね。
って感じになる。
ダイソー感
悪い意味でのダイソー感が出ちゃうのよ。
良い意味でのダイソー感ももちろんあるよ。
でもさ、趣味の世界の話しになってくると、悪い意味でのダイソー感になっちゃうのよ。
ひろっしー
すごい好きな趣味で『ダイソー製品?』
ってなっちゃうの。
ひろっしー
エリー
所有感を満たしてくれるし、へたすりゃ一生使えるよ!
一生もんのダブルウォールマグカップだよ。
この差なんだよね。
この差が、趣味の世界で大きいのよ。
結局は所詮、ダイソーなんだよね。

オススメのダブルウォールマグカップ
100円キャンプ・DAISO【ふた付ステンレスマグカップ】これで200円でいいんですか?のあとがき
ひろっしー
とりあえずは【ダイソーのふた付きステンレスマグカップ】はオススメです。
ひろっしー
エリー
性能や機能面はバッチリとダブルウォールの恩恵を受けてます。
まず間違いない製品になってます。
これを買って損をする人はいません。
断言できます。
ひろっしー
エリー
キャンプで使うことを想定するならば、めちゃくちゃ有益なマグカップです。
これが2000円なら文句のいいようもあるのですが、200円ですからね。
スーパーコスパ商品です。
とりあえずなら、このマグカップが最強です。
でもね、一生使うものじゃないのよ。
マグカップってさ、一生使えるの。
ステンレスしかりチタンしかり。
長く使って味をだすなんてこともあるのが、マグカップなの。
しかも、キャンプならなおさら、味がでているマグカップのほうがカッコいい!
ひろっしー
ピカピカのマグカップと使い込まれた黒々したマグカップ。
ひろっしー
使い込まれた黒々したマグカップだよね。
ひろっしー
それこそ、キャンプギアの醍醐味であって、趣味の世界の萌え〜な瞬間なんだよね。
結局はキャンプギアって、性能や機能も必要なんだけど、自分にとっての所有感を満たしてくれるのか?
って問題になってくる。
ひろっしー
所有感を満たしてくれないと、また買うことになる。
結局はそうなる。
ダイソーにそのパワーはありません。
スノーピークなどの有名ブランドにはそのパワーがあるのです。
ひろっしー
でも、所有感を満たしてくれるのです。
とは言え、ダイソーのふた付きステンレスマグカップは、それはそれは、コスパ最強の商品です。
ひろっしー
エリー
それでは、またぁ〜